パンダは歯磨きしないの?
ホーム > パンダは歯磨きしないの?

パンダは歯磨きしないの?

2018年07月24日(火)7:23 PM
  先月一歳の誕生日を迎えたパンダのシャンシャンの愛くるしい姿がたびたびテレビでも話題でしたね。 そんな赤ちゃんパンダは永久歯が生えそろうのは1歳~1歳半です。その頃にはママやパパと同じように硬い竹や笹を食べられるようになるそうです。歯磨きをしなくても植物の硬い繊維を噛むことによって歯磨き効果があらわれ、虫歯にはなりにくいそうです。 生き物たちの歯は、その形状や数、大きさなど種によってさまざまです。 自然界のいきものたちにとって歯は失って食べられなくなる事が命にかかわる本当に大切なもの。 だから人間のように歯磨きのケアをしなくても、健康を維持するユニークな仕組みや習性を備えてあることが多々あるのですね。   そんなパンダは、月に一度はお腹を壊すようです(/_;) パンダは一日の半分以上をかけて12~16㎏もの竹や笹を食べます。消化管が典型的な肉食獣タイプであるため大量に食べた竹や笹のうち消化できるのは17%に過ぎないとのこと。草食獣のように腸の長さが10倍あるとか、繊維質の植物を効率よく分解する腸内細菌を保持しているとかであればパンダたちは食事に費やす時間を短くできたかもしれませんね?!さらに、月に一回程度、粘膜の塊を排出します。腸粘膜を修復するために必要な生理現象だそうで、かなりの痛みを伴うため元気を失ってしまうようです。気の毒ですね(>_<)   そんなパンダとは異なり私達は糖分をとり自身でケアをしなくてはいけませんよね。デンタルフロスなど、歯ブラシプラスαで短い時間で効率よく歯垢を落とせる習慣で、健康&きれいな歯をキープしましょう!! 毎日猛暑日が続きますねι(´Д`υ) 先日、土用の丑の日でスーパーでもウナギがたくさん並んでるのを目にしました。 栄養をたっぷりとって、しっかりと睡眠をとることが大切ですね。 先日の土用の丑の日を逃した方も、今年の夏はもう一日、8月1日のようです。 ウナギを食べて、猛暑を乗り切りたいですね☆


«   |   »

過去の記事


とがみ歯科
モバイルサイト