お口のセルフケア
ホーム > お口のセルフケア

お口のセルフケア

2022年05月17日(火)7:03 PM

最近は雨が多かったり寒暖差もありますが、みなさんお変わりありませんか?

梅雨のマーク(開いた傘)

今週は子供の歯磨き(セルフケア)についてのお話です???
歯科医院での定期的な検診やフッ素塗布だけでなく、日常的なお家でのセルフケアはお口の健康を守る為にとても大切なことです。

⭐︎歯の生え始めから2歳
<ブクブクうがいの練習>
①水をお口に含み、吐き出す練習
②水を含まずに頬を膨らませる練習
①②が上手にできたら水をお口に入れてブクブクうがいをやってみましょう。

<自分で磨く練習>
自分で動かして磨いてみましょう。お父さんやお母さんが一緒に磨いてマネをさせたり、歌やリズムに合わせてみると楽しくできるかもしれませんね。
その時立ち歩いてしまったりすると歯ブラシが口の中にささり思わぬ怪我をすることがあるので、座って、落ち着いた状態で行いましょう。

⭐︎3歳から5歳
本格的に自分で磨く練習をはじめましょう。
①奥歯を上下左右4ブロックに分けて、
②噛み合わせ、ほっぺた側、うら側、を磨き
③前歯も上下それぞれ、おもて側、うら側を磨きます。
磨き残しがないように順番を決めて磨くことをおすすめします!

⭐︎6歳から12歳
乳歯列の後ろに6歳臼歯(永久歯)が生えてきて、下の前歯が抜けて永久歯が生えてきます。徐々に永久歯に生え変わり、12歳ごろに全て永久歯に生え変わります。
生えたての永久歯まだ柔らかく、虫歯になりやすいので、セルフケアが大切です。特に6歳臼歯が生えている途中は背が低いので気づきにくく、磨きにくいので注意が必要です。歯ブラシに角度をつけて磨いたり、ワンタフトブラシを使って磨きましょう。

歯磨きは、それぞれ全ての歯の面を丁寧に磨く必要があります。
歯と歯の間や、歯と歯茎の境目など、見逃しやすい部分もあります。

もちろん、歯や歯茎の状態は人によって違うので
1番自分に合った磨き方を、スタッフに聞いてくださいね?

梅雨のマーク(虹)



«   |   »

過去の記事


とがみ歯科
モバイルサイト